資産運用に向けた証券口座(大公開)

みなさんは株式投資をしていますか?

私はしています。

投資は2019年から始めました。

投資に成功した人のイラスト


株式投資は王道のNISAからデビュー。

20代の頃はそれこそNISA?何それおいしいの?

状態だったのに、

どういう風の吹き回しだったのかは忘れました。

ただ、会社の後輩がやたら株に詳しかったことが

始めたきっかけの一つとして挙げられます。


当時は何もわからない状態だったので、

まず本を買いました。

ネット情報でもよかったのですが、

ネット情報は信頼できない事もあり、

最初は慎重に行こうと思ったわけです。

ま、まま、まだ慌てるような時間じゃない


本屋さんでそれっぽい本をパラりパラりとみた結果、

非常に読みやすい本が目に留まりました。

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

山崎元さん著の本です。

*自分が読んだのは2015年発行のため、少し古いんですが超初心者には非常に有用です

この本のいいところは、

口座開設→NISA枠開設の手順。

開設したNISA枠で何の株を買えばいいのかまでが、

絵付きでしっかり書いてある点

初心者は口座開設したところで、使い方ほとんど意味不明です。

自分も最初は本を片手に見ながら購入の手続きをしました。

山崎さんの本では【これを買いなさい!】と書いてあるため

優柔不断マンには非常に参考になります。


そして、実際に口座開設をやってみるとわかるのですが、

知識も経験もない人は間違いなく「口座開設」で心折れます。

そして、入力ミスがあると口座開設できません。

もう心バッキバキです。

開設する際、どの証券口座でも難しい言葉で選択肢を迫られる上に、

わかりづらく、途中でもうやーめた。…となるわけです。


そのため、山崎さんの本を見ながらやるか、詳しい人が近くにいるなら

その人に聞くのが一番です。

または、ふみさんに聞いていただければ開設お手伝います💁🏻‍♀️


そんなこんなで口座開設をした私がNISA枠で買った銘柄は

下記の2種類です。

上場インデックスファンドTOPIX (1308)

ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド

これは山崎さんの本でこれを買えばOK!

という熱いメッセージがありますので、言われた通りに買いました(従順な感情)

購入した金額はNISA枠上限の120万円です。


そこから1年間は特に何もしませんでした。


時がすぎること2020年。

ある程度「株という名の魔物」に触れた私は、

次に株主優待に目を付けます。

今度はもう本を使わなくてもいいかな〜ということで、

ネットで情報をありったけにかき集めます。

そして調べた後、ついに株主優待デビューをすることに。


購入した銘柄は

  • 20/03/09 オリックス (8591)  オススメ
  • 20/09/23 KDDI (9433) オススメ
  • 20/11/12 ユニカフェ(2597) 


当時、個別銘柄を買うことは考えてなかったのです。

なぜかというと、

①倒産したらどうなるんだろう・・・

②株価下がったらどうしよう・・・

③30万円も払いたくない・・・

といった不安です。しかしながらこういった「不安」も、

いざ株を買ってしまうと案外気にならなくなるもので(慣れって怖い

こうしてNISA枠+株主優待生活が始まりました。


株主優待は権利確定(優待がもらえる事が決まる)の

タイミングが3月のものが多く、また株を長期保有(3年間)していると、

優待のグレードが上がったりします。

タカラトミー(7867)なんかは、毎年限定のプラモデルが届く!

とかだったのでコロナで下がってるうちに買いました。


一部の企業なんかは、長期保有が株主優待の開始条件であったりするため、

株を始めるならまさに今です。

この記事を読んでる今が人生で1番若い日です。

ただ、優待を取り入れている会社は、必然的に配当金は少なくなる傾向にあります。そのため、

「俺は現金が欲しいんじゃい!現生最高!」

って方は配当利回りを参考に株を選びましょう。いわゆる高配当株です。


・・・

そうして迎えること2021年。

IPOの存在を知り、(もともと聞いたことはあったけど、当時よくわかっていなかった)


IPOデビューするに至りました。

IPOとは、非上場企業が「上場するからうちの株買ってくださーい🥺ぴえん🥺」っていう仕組みで、(通常は)割安で購入できます。その為、申し込みが殺到し、大抵抽選になります。

当選確率はガチャでSSR当てるより低いとか…


そして運良くIPOガチャに参加し当選すると、

上場前に株を購入する権利が得られます。

当選者は割安で購入できるわけですから、

株式上場した当日に株を売り捌く事で利益が得られるわけです。

こんな美味しい話があっていいのか?


そんなこんなで少しIPOについて調べた後に、

SBI証券でIPOに申し込んでいました。

しかしながら、今のところ34戦0勝34敗😂OMG


よくよく調べると、

IPOは証券会社の持ち回りで主幹事なるものがあります。

当選枠は各証券会社に振り分けられるのですが、主幹事は当選枠がかなり多め配られる仕組みです。というかほとんどが主幹事です。これが意味することが分かりますか?

証券口座を持っているだけ(主幹事になる証券口座がある程)

当選確率が上がる!!!!

 

・・・ということです。1日一回の無料ガチャに

アカウント所持数分だけ参加できる認識をしたあなた、大体合ってます。


当然2人で参加すれば当選確率は2倍です。

ビックダディならなんと20倍です。


妻のマイナンバーが苦節2か月かけようやく届いたこともあり(役所仕事しry)、

夏休みを利用して家族で一気に証券口座を開設しました!!!

作った口座数なんと、40口座以上🙈🙉🙊!


どんな口座を作ったのかは下記を参照してください。

自分も作りたい!けど何作るか考えるのが面倒!!!

って方はとりあえず上のほうに載ってる証券口座を

優先的に開設しておくんなまし💁🏻‍♀️


IPOに向けた証券口座一覧


【前金不要】とりあえず作ろう

野村証券 (オススメ)

岡三オンライン証券

松井証券

 

【前金不要】気が向けば作ろう

SBIネオトレード証券 

DMM.com証券

むさし証券 

エイチ・エス証券

アイザワ証券

いちよし証券

 

これらの証券会社はIPOの申し込みの際に

お金を必要としません

つまりタダで宝くじに参加でき、

くじに当たったらお金を払ってね!という仕組み。

・クッパ戦の入り口にスターが設置してあるかのようなイメージをした方、90%合ってます。

・1日一回無料ガチャ引いてSSR当たった時だけお金払ってね!ってイメージをした方、99.9%あってます。


【メイン口座候補】好きなのをメインにしてね

①マネックス証券

②SMBC日興証券

③SBI:IPOチャレンジポイント


ここに3つの証券口座があるじゃろ?好きなのを選ぶんじゃ。

・・・とはいうものの上から順にオススメです。

何故おすすめかというと、お金持ち優遇じゃないからです。

証券会社もサラリーマン&ウーマンですので、

稼がなければいけません。

そのため、基本的にお金持ちに当選券を配ります。

そんな中、平民の我々に温かい手を差し伸べてくれる証券会社です。

ぜひ当たったら崇め奉ってあげてください。

資金力がある人は3つとも作ってオッケー。

大体50万*3口座あれば割と戦えます。

理想はマネックス100万、SMBC250万、SBI50万↑って感じです。

 

【資金余力があれば作ろうね候補】上からおすすめです

大和証券 (オススメ)

楽天証券 (オススメ)

みずほ証券 

三菱UFJモルガンスタンレー証券

CONNECT

au株コム証券

LINE証券

丸三証券

岩井コスモ証券

SBIネオモバイル証券 

GMOクリック証券 

Paypay証券


 

申し込まなきゃ当たらない?!そんならめちゃくちゃ申し込みたい!!!

という方は全部作ってください。ただ抽選時にお金が必要です。

(外れたらお金がとられるわけじゃないです)

イメージとしては300円でガチャ引けるけど、

SSRが当たらなかったら300円返しますね〜って感じです。


今後は戦歴と成績なんかを投稿していく予定です👐

コメント

人気の投稿

IPOシンプレクス・ホールディングス\当選/

【SMBC日興】優待クロスしたらお金が足りなかった話